梅雨らしい雨。このくらいの雨で充分です。土砂降りは困りますオーナースタイリストの河内です(^^)
さて、今日はカラーのお話。
色が抜けてくるとオレンジ色っぽくなっちゃうんですよね、、、。
ってお客様は多いと思います。
それは日本人の髪にメラニン色素が多く、そのメラニン色素が大きく三色で構成されているから。
青、赤、黄色。
カラーを続けていくと、青→赤→黄色の順に色がなくなっていくんですが、青が無くなったら赤と黄色が残りますよね。
赤プラス黄色はオレンジ。要はこれが厄介なんです。
赤の量が人によってすごく多い方がおられます。すぐ黄色くなる人は赤は少ないんです。
だからこの赤を抑え込むかブリーチしていくしかないんですよね、、、。
最近のカラー剤は、日本人特有の残留メラニンを抑え込めるカラー剤が続々と出てきております!!!
そして今回させていただいたカラーがこちら☆

ブリーチはしてないんです!
明るめのカラーではやっていたんですが、すごく色抜けしているところにカラーをのせただけ(^^)
ブリーチなしでも透明感のあるカラーができる時代になってきました。
是非ご相談くださいね☆
hairs gen. ヘアーズゲン 奈良市小西町21-1 ならら2F 0742-81-3307 近鉄奈良 駅前 美容室 ヘアサロン 奈良 オススメ デザイナーズサロン